春に使いたい小物vol.2 (04.05)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (2)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/02 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/01 (2)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (2)
- 2007/07 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (1)
2013年04月24日
こんにちは。
桜の季節が過ぎて、GWまであと僅か。
ご旅行やイベントに行かれる方も多いのではないでしょうか。
5月には美濃焼祭りや萬古祭り等、様々な陶器のイベントが行われます。

今回名古屋店2Fでは4/27(sat)-5/5(sun)の期間中、日本の伝統工芸のひとつである萬古焼(ばんこやき)を扱う「4th-market」の食器等を販売致します。

耐熱性に優れている為、土鍋や急須が有名な萬古焼。特に土鍋の国内シェアは7,8割を占めるそうです。
4つの萬古焼の窯元が共同で製作した事がきっかけで4th-marketは誕生しました。
4社の強みを生かしたオリジナルのキッチンアイテムは使う側のことを考えられたものばかりです。
![poile_order[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/p/e/l/pelicannagoya2f/20130424202908b5c.jpg)
ポワレフライパン ¥2,100 ※耐熱陶器

ティシュ 急須 ¥3,500 ※半磁器
![prato_c_teacup_order[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/p/e/l/pelicannagoya2f/20130424204322bd4.jpg)
プラート ティーカップ ¥1,470 ※土物
直営店がない為、様々なシリーズを見て頂けるこの機会にお立ち寄りください。
4th-market HP・・・http://www.4th-market.com/
そして、カラフルなカゴバッグやバブーシュもご用意しております。


また、期間限定でSAINT JAMESが一部SALEとなります。
新しい小物で暮らしを彩りましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。
名古屋店 K.K
桜の季節が過ぎて、GWまであと僅か。
ご旅行やイベントに行かれる方も多いのではないでしょうか。
5月には美濃焼祭りや萬古祭り等、様々な陶器のイベントが行われます。

今回名古屋店2Fでは4/27(sat)-5/5(sun)の期間中、日本の伝統工芸のひとつである萬古焼(ばんこやき)を扱う「4th-market」の食器等を販売致します。

耐熱性に優れている為、土鍋や急須が有名な萬古焼。特に土鍋の国内シェアは7,8割を占めるそうです。
4つの萬古焼の窯元が共同で製作した事がきっかけで4th-marketは誕生しました。
4社の強みを生かしたオリジナルのキッチンアイテムは使う側のことを考えられたものばかりです。
![poile_order[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/p/e/l/pelicannagoya2f/20130424202908b5c.jpg)
ポワレフライパン ¥2,100 ※耐熱陶器

ティシュ 急須 ¥3,500 ※半磁器
![prato_c_teacup_order[1]](https://blog-imgs-50-origin.fc2.com/p/e/l/pelicannagoya2f/20130424204322bd4.jpg)
プラート ティーカップ ¥1,470 ※土物
直営店がない為、様々なシリーズを見て頂けるこの機会にお立ち寄りください。
4th-market HP・・・http://www.4th-market.com/
そして、カラフルなカゴバッグやバブーシュもご用意しております。


また、期間限定でSAINT JAMESが一部SALEとなります。
新しい小物で暮らしを彩りましょう。
皆様のご来店をお待ちしております。
名古屋店 K.K
2013年04月07日
こんにちは
昨日の春の嵐で桜も散ってしまいましたが、皆さんはお花見に行かれましたか?
当分は、新芽が出る葉桜を楽しみ、この気持ちの良い陽気に酔いましょう!
そんな心地良い春真っ盛りのテーマは、白 です。
実は、先日ku:nelの別冊 着る?② の特集の中の
「潔い白のコーディネイト」がマイブームなのです。
いつも黒ばかり着ている私も次の日は、白いシャツに白いソックス・・・と感化されて
しまうほど、印象に残る素敵なスタイリングのぺージでした。

そんな時、pelicanでも白のコーナーを作ってみました。

と言うことで、届いたばかりの新鮮な商品で白のコーディネイトをご紹介させて頂きます。

marimekko ブラウス・・・・・¥18.900-
STANDART AT HAND パンツ・・・¥15.750-
SANDRA MORALES パンプス・・・¥15.540-
白黒の洗練された王道の配色です。
マリメッコの柄を生かすのは、麻素材の細身のパンツです。
麻独特の生成り色は、大人の女性に是非!

INDIVIDUALIZED SHIRTS ・・・・・¥18.690-
D.M.G. 15-278B パンツ・・・・・・¥15.540-
靴は、私物です。
全身ピュアホワイトです。
2013年春夏より仲間入りした襟が大きめなノースリーブシャツで、メンズライクな
雰囲気を持ちつつも,今っぽい装いにアレンジできる万能な夏の定番です。
個人的にも購入決定です!
カタログでは、裾を結んでちょっと懐かしい感じの着こなしを提案しています。
長くこの仕事をしていますが・・・
ワードローブにいつもあって、擦り切れるまで着るお気に入りは、白シャツです。
何枚あっても気になります。私のお洒落のこだわりですね!
皆さんも、こだわりアイテム探す為にも1つのテーマを見つけて着こなしてみて下さい。
pelicanには、ヒントが沢山あります。
是非、いらして下さい。 スタッフ一同お待ちしております。
名古屋店m・f
昨日の春の嵐で桜も散ってしまいましたが、皆さんはお花見に行かれましたか?
当分は、新芽が出る葉桜を楽しみ、この気持ちの良い陽気に酔いましょう!
そんな心地良い春真っ盛りのテーマは、白 です。
実は、先日ku:nelの別冊 着る?② の特集の中の
「潔い白のコーディネイト」がマイブームなのです。
いつも黒ばかり着ている私も次の日は、白いシャツに白いソックス・・・と感化されて
しまうほど、印象に残る素敵なスタイリングのぺージでした。

そんな時、pelicanでも白のコーナーを作ってみました。

と言うことで、届いたばかりの新鮮な商品で白のコーディネイトをご紹介させて頂きます。

marimekko ブラウス・・・・・¥18.900-
STANDART AT HAND パンツ・・・¥15.750-
SANDRA MORALES パンプス・・・¥15.540-
白黒の洗練された王道の配色です。
マリメッコの柄を生かすのは、麻素材の細身のパンツです。
麻独特の生成り色は、大人の女性に是非!

INDIVIDUALIZED SHIRTS ・・・・・¥18.690-
D.M.G. 15-278B パンツ・・・・・・¥15.540-
靴は、私物です。
全身ピュアホワイトです。
2013年春夏より仲間入りした襟が大きめなノースリーブシャツで、メンズライクな
雰囲気を持ちつつも,今っぽい装いにアレンジできる万能な夏の定番です。
個人的にも購入決定です!
カタログでは、裾を結んでちょっと懐かしい感じの着こなしを提案しています。
長くこの仕事をしていますが・・・
ワードローブにいつもあって、擦り切れるまで着るお気に入りは、白シャツです。
何枚あっても気になります。私のお洒落のこだわりですね!
皆さんも、こだわりアイテム探す為にも1つのテーマを見つけて着こなしてみて下さい。
pelicanには、ヒントが沢山あります。
是非、いらして下さい。 スタッフ一同お待ちしております。
名古屋店m・f
//