春に使いたい小物vol.2 (04.05)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (2)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/02 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/01 (2)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (2)
- 2007/07 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (1)
2015年11月30日
こんにちは
今年も残すところ、あと1か月となりました
皆様は、今年中にやっておきたいこと、ありますか?
今回のブログは冬本番ということで、
アウターのご紹介をしていきたいと思います
<Gloverall>

ちらっと見えるチェックに惹かれます
color : navy (sold out) , black
<GRANDMA MAMA DAUGHTER>

首までしっかりと防寒できます
中のボアライニングは取り外し可能

color. navy
<DANTON>


color : charcol ,navy (sold out)
size : 0 , 1
<BASISBROEK>


color : black , grey
f.s
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
今年も残すところ、あと1か月となりました
皆様は、今年中にやっておきたいこと、ありますか?
今回のブログは冬本番ということで、
アウターのご紹介をしていきたいと思います
<Gloverall>

ちらっと見えるチェックに惹かれます


color :
<GRANDMA MAMA DAUGHTER>

首までしっかりと防寒できます

中のボアライニングは取り外し可能

color. navy
<DANTON>


color : charcol ,
size : 0 , 1
<BASISBROEK>


color : black , grey
f.s
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
2015年11月22日


毎年好評のプレスウールシリーズや、
艶のあるモール糸で編み上げたニットシリーズ、
アンゴラ×ウールを、ビロードのような膨らみのある生地で仕上げたワンピースやコートなど、
これからの時期にぴったりの商品が揃ってます

山梨県のアデムク亭さんのパンは、
ご好評につき、残りわずかとなりました

イベントは11月24日(火)までとなります
この機会にぜひご来店ください
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
2015年11月18日
こんにちは。
今回も、evam evaについてご紹介したいと思います。
上質なウールや麻・・・
evam evaの素材は気持ちの良いものばかり。
しかし、素材だけではなく、シルエットも綺麗です。
***

cashmere wool nep PO ¥24.000+tax
raising linen easy tuck pants ¥18.000+tax

さまざまな糸が混ざり合い、優しい風合い。
触り心地もふんわり柔らかです。

大きなタックがポイントのリネンパンツ。
裾がリブになっていて細身なシルエットです。
***

wool cashmere rib slit PO ¥22.000+tax
belgium linen skirt ¥14.000+tax

ニットはお色違いでネイビー、チャコールがございます。
首が詰まったデザインがお好きな方におすすめです。

リネンスカートはポケットが特徴的。
裾は広がりがなく、落ち着いた印象です。
***

raising linen OP ¥22.000+tax

コクーンのような形のワンピース。
冬でも着ていただけるリネンで、着ていくうちに風合いが増していきます。
evam evaのイベントは、11月20日(金)からスタートです。
ブログでご紹介していない商品も多数ございます。
お時間あればぜひお越しください!
r.d
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
今回も、evam evaについてご紹介したいと思います。
上質なウールや麻・・・
evam evaの素材は気持ちの良いものばかり。
しかし、素材だけではなく、シルエットも綺麗です。
***

cashmere wool nep PO ¥24.000+tax
raising linen easy tuck pants ¥18.000+tax

さまざまな糸が混ざり合い、優しい風合い。
触り心地もふんわり柔らかです。

大きなタックがポイントのリネンパンツ。
裾がリブになっていて細身なシルエットです。
***

wool cashmere rib slit PO ¥22.000+tax
belgium linen skirt ¥14.000+tax

ニットはお色違いでネイビー、チャコールがございます。
首が詰まったデザインがお好きな方におすすめです。

リネンスカートはポケットが特徴的。
裾は広がりがなく、落ち着いた印象です。
***

raising linen OP ¥22.000+tax

コクーンのような形のワンピース。
冬でも着ていただけるリネンで、着ていくうちに風合いが増していきます。
evam evaのイベントは、11月20日(金)からスタートです。
ブログでご紹介していない商品も多数ございます。
お時間あればぜひお越しください!
r.d
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
2015年11月17日
こんにちは
前回のブログでもご案内致しましたが、
今週の土曜日、11月20日(金)~11月24日(火)まで
『evam eva』のイベント行います
今回のブログでは
店頭に並ぶ、 evam eva の商品をご紹介致します
軽くて温かい、プレスウールのロングコート

中に着たシャツのディテールがとても可愛いです
小さめの襟に、オフショルダー、ワイドな身幅

背中のギャザーがアクセント

優しい雰囲気の白色が気になります

すっきりとした襟元

綺麗なスリット、後ろが長い

一緒に履いたプレスウールのパンツ

私はウール特有の、チクチク感が苦手ですが
この素材はチクチクした感触はなく、気持ち良い肌触りだと感じました
期間中に一緒に販売いたします、アデムク亭さんのパンもとても楽しみです。。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
前回のブログでもご案内致しましたが、
今週の土曜日、11月20日(金)~11月24日(火)まで
『evam eva』のイベント行います
今回のブログでは
店頭に並ぶ、 evam eva の商品をご紹介致します
軽くて温かい、プレスウールのロングコート

中に着たシャツのディテールがとても可愛いです
小さめの襟に、オフショルダー、ワイドな身幅

背中のギャザーがアクセント

優しい雰囲気の白色が気になります

すっきりとした襟元

綺麗なスリット、後ろが長い

一緒に履いたプレスウールのパンツ

私はウール特有の、チクチク感が苦手ですが
この素材はチクチクした感触はなく、気持ち良い肌触りだと感じました
期間中に一緒に販売いたします、アデムク亭さんのパンもとても楽しみです。。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2015年11月14日

pelican名古屋店レディースでは、
11/20(金)から11/24(火)まで『evam eva』のイベントを行います
期間中、evam evaを税込2万円以上お買い上げの方に、
先着でevam evaのショッピングバッグを差し上げます
また、イベント中は山梨県の南巨摩郡にある、
“アデムク亭”さんのパンを、特別に販売いたします

(どちらも数に限りがございます)
この機会にぜひお立ち寄りください
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2015年11月07日
こんにちは。
11月に入っても本格的な寒さにはなりませんね。
でもあまり寒くないからと言って薄着で出歩くと夜は冷え込んだり・・・
みなさま、風邪などにはお気をつけくださいね。
今回は、DAYSの新入荷を使ったスタイリングのご紹介です。
DAYSは名古屋発のブランドで、肩の力を抜いて着ていただけるような普段着にぴったりなお洋服です。
【http://www.days-basic.co.jp/】

胸ポケット付ニットプルオーバー/DAYS (¥12.000+tax)
ウールチェックキュロット/DAYS (¥13.000+tax)
トートバッグ/homspun (¥16.000+tax)

トップスはこちら。
お色違いでグレーとネイビーがございます。
少しAラインになっているシルエットです。

ボーダータートルネック/DAYS (¥5.900+tax)
ニットベスト/DAYS (¥16.000+tax)
ウールパンツ/DAYS (¥11.000+tax)
ショルダーバッグ/marimekko (¥21.000+tax)

ベストとパンツはネイビーもございます。
ベストは丈が長めなので、パンツとの相性がいいです。
パンツは細めで、綺麗なシルエット。

タートルネック/DAYS (¥4.900+tax)
2wayワンピース/DAYS (¥16.800+tax)
ウールストール/DAYS (¥5.500+tax)
レザーバッグ/MARINEDAY (¥24.000+tax)

インナーに着たタートルネックはこちらです。
コットン100%で、チクチク感なし。
程よく体にフィットするので、重ね着に最適です。
DAYSのお洋服は、すべてのアイテムがご自宅で洗っていただけるのも嬉しいところです。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
r.d
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
11月に入っても本格的な寒さにはなりませんね。
でもあまり寒くないからと言って薄着で出歩くと夜は冷え込んだり・・・
みなさま、風邪などにはお気をつけくださいね。
今回は、DAYSの新入荷を使ったスタイリングのご紹介です。
DAYSは名古屋発のブランドで、肩の力を抜いて着ていただけるような普段着にぴったりなお洋服です。
【http://www.days-basic.co.jp/】

胸ポケット付ニットプルオーバー/DAYS (¥12.000+tax)
ウールチェックキュロット/DAYS (¥13.000+tax)
トートバッグ/homspun (¥16.000+tax)

トップスはこちら。
お色違いでグレーとネイビーがございます。
少しAラインになっているシルエットです。

ボーダータートルネック/DAYS (¥5.900+tax)
ニットベスト/DAYS (¥16.000+tax)
ウールパンツ/DAYS (¥11.000+tax)
ショルダーバッグ/marimekko (¥21.000+tax)

ベストとパンツはネイビーもございます。
ベストは丈が長めなので、パンツとの相性がいいです。
パンツは細めで、綺麗なシルエット。

タートルネック/DAYS (¥4.900+tax)
2wayワンピース/DAYS (¥16.800+tax)
ウールストール/DAYS (¥5.500+tax)
レザーバッグ/MARINEDAY (¥24.000+tax)

インナーに着たタートルネックはこちらです。
コットン100%で、チクチク感なし。
程よく体にフィットするので、重ね着に最適です。
DAYSのお洋服は、すべてのアイテムがご自宅で洗っていただけるのも嬉しいところです。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
r.d
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/timeline/
2015年11月04日
Lin francais d'antan
*Revivre*
欧州で幸せの象徴として贈られる、銀のスプーン
100年~200年前のイギリスのアンティークスプーンを
アクセサリーとしてリメイクしています


Tea spoon bangle \18,000+TAX
JOE SCHMOE
*Jubilee*
まるで指にブーケを飾っているような、
繊細な削り出しと石留めが美しいデザイン

Ring \19,000+TAX
*Like A Seed*
小さな草木が伸びゆく様を表現
重ねてつけると表情豊かに移るデザイン

Ring \12,000+TAX
*Sparkle*
ダイヤモンドの小さなかけらがひとつになり生まれた、
繊細な輝きと華やかさのある“夜と星と月”を思わすシリーズ

Pierce \16,800+TAX
Toile
*Bon Bon*
デッドストックの吹きガラス、ギャラリット、ジェットなど
1960年代ころのフランスのパーツが生み出す、
リズミカルな動きが楽しいシリーズ


吹きガラスNecklace \8,800+TAX
m.s
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
*Revivre*
欧州で幸せの象徴として贈られる、銀のスプーン
100年~200年前のイギリスのアンティークスプーンを
アクセサリーとしてリメイクしています


Tea spoon bangle \18,000+TAX
JOE SCHMOE
*Jubilee*
まるで指にブーケを飾っているような、
繊細な削り出しと石留めが美しいデザイン

Ring \19,000+TAX
*Like A Seed*
小さな草木が伸びゆく様を表現
重ねてつけると表情豊かに移るデザイン

Ring \12,000+TAX
*Sparkle*
ダイヤモンドの小さなかけらがひとつになり生まれた、
繊細な輝きと華やかさのある“夜と星と月”を思わすシリーズ

Pierce \16,800+TAX
Toile
*Bon Bon*
デッドストックの吹きガラス、ギャラリット、ジェットなど
1960年代ころのフランスのパーツが生み出す、
リズミカルな動きが楽しいシリーズ


吹きガラスNecklace \8,800+TAX
m.s
◎Instagram→https://instagram.com/pelican_nagoya/
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
//