春に使いたい小物vol.2 (04.05)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (2)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/02 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/01 (2)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (2)
- 2007/07 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (1)
2017年10月16日

n100 collection
2017.10.20(fri)~10.29(sun)
「もしかしたら、100年経っても、
着ているかもしれないもの
ほんとうに好きなものだけ、形にしました。」
その想いから、2008年よりスタートした 『n100』
2017年で、幕を閉じることになりました。
いつも数日前から緊張しながら伺っていた展示会では、
(そこは今も変わってませんが)
カシミヤの素晴らしさや、シルクの万能さ、
リネンの心地良さを教えていただきました。
ペリカンで取り扱いをはじめてから約9年が経ち、
n100のモノと共に時を重ねてきた今、
その良さを改めて実感しております。
また、素敵な人やモノやお店など、
様々な出会いもくださいました。
n100というブランドを通して、
多くのお客様との出会いも…
本当に感謝しております。
ペリカン名古屋店では
10月20日(金)~10月29日(日)までの期間中、
カシミヤ、シルク、リネンなどシーズン問わず、
今ある全ての商品をご覧いただけます。
この機会にぜひ、お立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ちしております。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2017年10月13日
こんにちは
やっと本来の陽気に戻りました。
まだ、ウール物は着たくない!と、言う方も
そろそろでは、ないでしょうか。
毎年、人気のあるevam evaのプレスウールシリーズ
が入荷しました。

press wool TN ¥28,000+tax
press wool pants ¥33,000+tax

上質で光沢のあるメリノウールを強縮加工することで、
薄くて軽く柔らかい生地に仕上がってます。
端をメロー始末することで、軽くて暖かです。

press wool hooded coat ¥36,000+tax
色違いのネイビーです。
エクリュとは、また違った表情がありシックです。
パンツのウエストもゴムなので着心地は快適。
肌触りもチクチク感はないです。
薄手のウール素材から、袖を通してみませんか。
今年のテーマを決めて、ご来店ください。
ゆっくりとご試着していただけます。
m.f
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
やっと本来の陽気に戻りました。
まだ、ウール物は着たくない!と、言う方も
そろそろでは、ないでしょうか。
毎年、人気のあるevam evaのプレスウールシリーズ
が入荷しました。

press wool TN ¥28,000+tax
press wool pants ¥33,000+tax

上質で光沢のあるメリノウールを強縮加工することで、
薄くて軽く柔らかい生地に仕上がってます。
端をメロー始末することで、軽くて暖かです。

press wool hooded coat ¥36,000+tax
色違いのネイビーです。
エクリュとは、また違った表情がありシックです。
パンツのウエストもゴムなので着心地は快適。
肌触りもチクチク感はないです。
薄手のウール素材から、袖を通してみませんか。
今年のテーマを決めて、ご来店ください。
ゆっくりとご試着していただけます。
m.f
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
//