春に使いたい小物vol.2 (04.05)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (2)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/02 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/01 (2)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (2)
- 2007/07 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (1)
2018年02月20日




eri, | FUKADAERI
アクセサリー展
3.2(fri)~3.11(sun)
pelican 名古屋店レディースでは3月2日(金)~3月11日(日)まで
『eri, | FUKADAERI』 アクセサリー展を行います。
2009年からスタートしたeri,(エリ)は、
デザイナーの深田恵里さんが
ピッグスキンや牛革・山羊革・羊革・リボンなど
複数の素材や色を組み合わせて作られるジュエリーブランドです。
観点が変わるような、遊び心のあるデザインが印象的で、
装いに彩りをプラスしてくれる、様々な種類のアクセサリーが店頭に並びます。
スタッフもとても楽しみにしていたイベント、
皆様もぜひこの機会にいらしてください。
ご来店を心よりお待ちしております。
【eri, | FUKADAERI】
HP→https://www.erifukada.com/
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f
2018年02月07日

『nakamura』 販売会&オーダー会
2.3(sat)~2.12(mon)
3日(土)からスタートした今回のイベント
初日から nakamura さんをご目当てにいらっしゃる方がとても多く
nakamura さんの靴は
たくさんの方に愛されているのだと
改めて実感いたしました

No: P-02
Price: ¥25,000+tax
Leather: キップレザー/black


No: P-02
Price: ¥27,000+tax
Leather: エナメル/black


エナメルの素材に繊細なレースを合わせても〇


lace blouse ¥13,800+tax/Utilite'
春物も入荷しております
ぜひ見にいらしてくださいね
イベントは2/12(月・祝)まで開催しております!
皆様のご来店を心よりお待ちしております
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f
2018年02月02日

『nakamura』 販売会&オーダー会
2.3(sat)~2.12(mon)
いよいよ明日から、『nakamura』のイベントが始まります。
今回は新作とサイドレースと、
イベント用に作っていただいた、特別なヌバックレザーを使ったシューズをご紹介します。

No: CL-02 サイドレースシューズ
Leather: ソフトヌメウラ/ダークブラウン
Price: ¥26,000+tax

人気のスリッポン(CG-02)と同じ履き心地、同じかかとの深さで作られた形。
サイドをヒモにすることで調節ができ、ヌメ革でも「サボではなくスリッポン」を
作る事が可能になりました。
写真のサンプルはソフトヌメ革の裏にオイルを滲み込ませ、
表情のあるレザーが特徴的な一足となってます。

No: CG-02 スリッポンシューズ
Leather: オイルヌバック/ノワール
Price: ¥24,000+tax

こちらは通常のヌバックレザーよりも少し肉厚になり、
真っ黒ではなく墨黒のようなカラーが味わい深い、今回だけの特別なヌバックレザーです。
イベント前に偶然見つかった革で作っていただいた為、今回のイベントだけの限定商品となります。
気になる方はお早めに。

他にも気になる形や、お好きなレザー、カラー、ソールなど、
オリジナルの一足をご購入、オーダーしていただけるイベントとなります。
ぜひ明日からご来店ください。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f
2018年02月01日

『nakamura』 販売会&オーダー会
2.3(sat)~2.12(mon)
こんにちは
今夜は雪が降るのでしょうか。。。
まだまだ寒いですねぇ
今日も2/3(土)からの 『nakamura』
販売会&オーダー会で
店頭に並ぶ靴をご紹介いたします
2回目ですね!






ONE PIECE \28.000+tax/Satin Bowerbird
OUTER \26.800+tax/SARAHWEAR
SHOES \24.000+tax/nakamura
T-01 オイルヌバック/Dブラウン

BAG \18.000/ANME

No: T-01
Price: \26.000+tax
Leather: エナメル/black
この型は、初めてご紹介します
T-2 よりストラップが太く少しメンズライク
他の型も順次ご紹介していきます
新型も楽しみにしてください
m.f
◎Instagram→www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎Facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f
//