春に使いたい小物vol.2 (04.05)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (2)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/02 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/01 (2)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (2)
- 2007/07 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (1)
2018年10月28日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
本日イベント最終日となりました。
《SUPER FINE WOOL RIB》
上質な極細繊維のスーパー130's原料のウールを、
極細番手に紡績した糸を何本にも撚糸し、限界まで度目を詰めて
編み立てた両畦編みの着心地の良いニット。
上品な原料による光沢と柔らかさとギュッと詰まった編み目が特徴の、
迫力のあるニットです。


TURTLE NECK P/O \38,000+tax
肩の接ぎ目やネック周りの減らし目、
しっかりとしたネックが特徴のタートルネックプルオーバー。

col:
size:0
肉厚なニットですが、着心地の軽さや暖かく柔らかな素材感はオーラリ―ならでは。

V NECK P/O \36,000+tax
col:IVOYR,MIX GRAY,DARK BROWN
size:0
同じ素材を使った、ゆったりとしたシルエットのVネックプルオーバーも。
鋭角なVネックや、裾のサイドに入った深めのスリットが特徴です。
まだカタログのご用意もございますので、本日もぜひご来店ください。

■RECRUIT■
ペリカン名古屋店では現在、新規スタッフを募集しております。
詳細につきましては、スタッフまでお尋ねください。
pelican名古屋店 052-264-7338(担当 岸本)
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月25日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
《LIGHT WOOL MOHAIR》
タテ糸に極細番手のウール、
ヨコ糸にキッドモヘア混のウールを使用。
高密度にしっかりと打ち込み、
仕上げに様々な加工を施し、
光沢とハリコシのある生地に仕上げています。

HOODED COAT ¥68,000+tax
col:YELLOW GUNCLUB CHECK
size:0


フードは収納ができます。

イギリスのポリスコートをベースに作り込んだデザイン。
スタンドカラーが新鮮な印象です〇

裏面には防風透湿防水フィルムを貼っています。
軽くて薄い生地でありながら、
あたたかく、雨や風を防げるので、
冬のコートとしてもオススメです。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月21日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
朝晩と冷え込むようになり、
冬支度に厚手のニットやアウターを探す方が増えてきました。
《CASHMERE WOOL MOSSER》
上質な極細繊維のスーパー120’s原料のウールに、
モンゴル産のカシミヤをブレンドした糸を柔らかく織り上げ、
モッサー仕上げにした素材。
カシミヤならではの柔らかさやぬめりがあり、しっかりとした厚みながらも、
軽くて綺麗な落ち感があります。


BIG DUFFLE COAT \108,000+tax
col:KHAKI BEIGE,NAVY
size:0
木製のトグルに至るまで別注して作り込んだ、
オーバーサイズのダッフルコート。


後ろのタブでウエストを絞って着ていただくと、
シルエットが変わっておすすめです。


DOUBLE-BREASTED COAT \98,000+tax
col:KHAKI BEIGH,NAVY
size:0
ゆったりとした肩のシルエットとサイズ感のダブルブレストコート。


同素材のベルトが付いており、
ウエストを絞って着ることで綺麗な印象に。
明日からもご来店をお待ちしております。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月19日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
本日から「AURALEE POP UP SHOP」がスタートしました。






すでに完売したカラーも…。
こだわりぬいた生地感は、ぜひ店頭でお試しください。
明日からもご来店をお待ちしております。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月18日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
いよいよ明日からのスタートとなりました。
今回のブログは、ストールをご紹介いたします。

Baby camel hair stole ¥36,000+tax
生後5か月までのモンゴル産ふたこぶラクダの
毛のみを使用したストール。
ベビーキャメルはカシミヤに匹敵する程、
繊維が細く柔らかくしっとりとしています。

Cashmere wide stole ¥49,000+tax
寒暖差の激しい環境で育った、
カシミヤ山羊の毛を贅沢に100%使用したストール。
しっかりと打ち込みながらも、
柔らかくしなやかに仕上げているため、
カシミヤならではの、ぬめりのある極上の肌触りと、
独特の美しい光沢が特徴的です。

大判のサイズなので、首元に巻くだけでなく、
羽織りとしてもあたたかいです。

f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月14日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
前投稿の“BABY CASHMERE”
今回は、異なる色のベビーカシミヤ糸を一緒に編み上げた、
メランジニットをご紹介いたします。

Knit turtle neck ¥56,000+tax
Knit pullover ¥54,000+tax

color:MIX BEIGE
size:0

color:MIX BEIGE
size:0


ふんわりとした糸で、異なる色が調和した生地は、
絶妙な存在感があります。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月14日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
《BABY CASHMERE》
厳しい環境の中で育った、カシミヤ山羊の中でも生後6ヵ月までの
カシミヤ山羊の毛のみを使用し編み上げた極上の肌触りのニット。
世界でも限られた量しかなく、限られたメーカーしか使用できない稀少で、
この上ない素材です。
原料そのものの柔らかさ、ぬめり、光沢が特徴です。

Knit pullover ¥49,000+tax
Pants ¥28,000+tax



color:NATURAL BEIGE , NATURAL BROWN , TOP BLACK
size:0
新色のブラックは、負荷をかけないために原毛をじっくり時間をかけて染め、
自然乾燥をしています。


Knit turtle neck ¥51,000+tax
color:NATURAL BEIGE , NATURAL BROWN , TOP BLACK
size:0
はじめてこの生地に触れたときの衝撃は今でも忘れません。
今までにない独特のぬめりと着心地をぜひ店頭でご覧ください。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月12日

AURALEE POP UP SHOP
at pelican nagoya
10.19(fri)-10.28(sun)
pelican名古屋店では10月9日(金)~10月28日(日)まで、
『AURALEE』のPOP UP SHOPを行います。
昨年人気だったベビーカシミヤのニットやウールモヘア混紡のコートなどを中心に、
2018AWのアイテムを揃えました。
また期間中、AURALEEの商品を税抜¥10,000以上お買い上げの方に、
AURALEEの2018AWカタログを差し上げます。
(先着順・数に限りがございます。)
素材作りからデザインと考え、
世界中から厳選した原料と日本屈指の生産背景で、
本当に良いと思える素材を追求。
その素材の個性を活かし、時代の気分を反映しながら、
上質で洗練された洋服を提案している『AURALEE』。
決して気取らず、毎日着る事に適した上質な軽さの感じられる洋服を、
この機会にぜひお試しください。
※イベント前のお取り置きはお断りしております。
※通販のお問い合わせは、10月22日(月)からお受け致します。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→http://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月09日
真夏日のような暑さの中、
三連休もご来店いただきありがとうございました。
前回に続き今回も【MAISON RUBUS.】をご紹介します。
『eugenie series』
ロココの様式に憧れつつ、、、
その華やかさの中に繊細さを持ち合わせた趣向を持つナポレオン3世の皇后ユージェニー妃。
歴史に残る彼女のコレクションはどれも、繊細すぎるほどのレースに包まれた、
とてもシックなドレスやティアラ。
彼女のコレクションの資料を眺めながら、少しボリュームのあるスキンジュエリーを制作しました。

pierce \36,000+tax
long necklace \40,000+tax


淡水パールと10金、シルクコードを使用したロングパールネックレス。
シルクコードは手編みでかぎ針編みを施しており、軽くて柔らか。
うしろ姿のチャームもポイントになってます。
フォーマルなスタイルにはもちろんのこと、シンプルなTシャツやニットにも。

こちらも同じ素材を使った、パールピアス。
3連に重ねられた小粒の淡水パールが、さり気ない華やかさを演出。
正面から見た時と横から見た時で、異なった印象が楽しめるピアスです。
今月の19日(金)からは、全国からお問い合わせのある
「あのブランド」のイベントを行います。
次回のブログでご紹介させていただきますので、
皆さまぜひご来店ください。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
三連休もご来店いただきありがとうございました。
前回に続き今回も【MAISON RUBUS.】をご紹介します。
『eugenie series』
ロココの様式に憧れつつ、、、
その華やかさの中に繊細さを持ち合わせた趣向を持つナポレオン3世の皇后ユージェニー妃。
歴史に残る彼女のコレクションはどれも、繊細すぎるほどのレースに包まれた、
とてもシックなドレスやティアラ。
彼女のコレクションの資料を眺めながら、少しボリュームのあるスキンジュエリーを制作しました。

pierce \36,000+tax
long necklace \40,000+tax


淡水パールと10金、シルクコードを使用したロングパールネックレス。
シルクコードは手編みでかぎ針編みを施しており、軽くて柔らか。
うしろ姿のチャームもポイントになってます。
フォーマルなスタイルにはもちろんのこと、シンプルなTシャツやニットにも。

こちらも同じ素材を使った、パールピアス。
3連に重ねられた小粒の淡水パールが、さり気ない華やかさを演出。
正面から見た時と横から見た時で、異なった印象が楽しめるピアスです。
今月の19日(金)からは、全国からお問い合わせのある
「あのブランド」のイベントを行います。
次回のブログでご紹介させていただきますので、
皆さまぜひご来店ください。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2018年10月02日
本日はペリカン名古屋店で新たにお取り扱いがスタートした、
アクセサリーブランドをご紹介します。
【MAISON RUBUS.】
女性とジュエリーとの間に生まれる”調和”は、特別なものがあります。
手仕事による繊細な細工、甘やかな曲線と、意志を感じさせる凛とした佇まい。
それらが、いつもの装いに身に付けた瞬間、肌に溶け込み、優しく馴染む。
そばにあるお守りのような存在感を持つ、大人の女性のためのジュエリーブランドです。
http://www.rubus.jp/
『recollection series』
遠く1920年代~1930年代のフランスで産まれたレースから型を起こし、
その風合いさえも再現したシリーズ。
適したレースは希少価値が高く、製作に高い技術を要します。
レースならではの軽やかさと、優しい雰囲気が特徴です。

lace bangle (LL) シルバー \56,000+tax
lace pierce (L) シルバー \21,000+tax / イエローゴールド \23,000+tax

繊細なレースの雰囲気をそのまま再現した、上品で存在感のあるバングル。
網目の抜け感があるので重くならず、ニットに合わせても素敵です。

lace bangle (S) シルバー \18,000+tax / イエローゴールド \20,000+tax
lace ring (L) シルバー \15,000+tax / イエローゴールド \17,000+tax
lace ring (S) シルバー \13,000+tax / イエローゴールド \15,000+tax

幅広のリングは目を惹くアイテム。
カジュアルにもフォーマルにもお使いいただけます。

ピンキーリングは繊細で、女性らしいイメージに。
素材の色によって、全く違った印象になります。
ぜひ店頭でお試しください。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
アクセサリーブランドをご紹介します。
【MAISON RUBUS.】
女性とジュエリーとの間に生まれる”調和”は、特別なものがあります。
手仕事による繊細な細工、甘やかな曲線と、意志を感じさせる凛とした佇まい。
それらが、いつもの装いに身に付けた瞬間、肌に溶け込み、優しく馴染む。
そばにあるお守りのような存在感を持つ、大人の女性のためのジュエリーブランドです。
http://www.rubus.jp/
『recollection series』
遠く1920年代~1930年代のフランスで産まれたレースから型を起こし、
その風合いさえも再現したシリーズ。
適したレースは希少価値が高く、製作に高い技術を要します。
レースならではの軽やかさと、優しい雰囲気が特徴です。

lace bangle (LL) シルバー \56,000+tax
lace pierce (L) シルバー \21,000+tax / イエローゴールド \23,000+tax

繊細なレースの雰囲気をそのまま再現した、上品で存在感のあるバングル。
網目の抜け感があるので重くならず、ニットに合わせても素敵です。

lace bangle (S) シルバー \18,000+tax / イエローゴールド \20,000+tax
lace ring (L) シルバー \15,000+tax / イエローゴールド \17,000+tax
lace ring (S) シルバー \13,000+tax / イエローゴールド \15,000+tax

幅広のリングは目を惹くアイテム。
カジュアルにもフォーマルにもお使いいただけます。

ピンキーリングは繊細で、女性らしいイメージに。
素材の色によって、全く違った印象になります。
ぜひ店頭でお試しください。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
//