春に使いたい小物vol.2 (04.05)
ABOUT
CALENDAR
ENTRIES
CATEGORY
ARCHIVE
- 2020/04 (1)
- 2020/03 (2)
- 2019/12 (4)
- 2019/11 (1)
- 2019/10 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/05 (2)
- 2019/04 (3)
- 2019/03 (4)
- 2019/02 (1)
- 2019/01 (1)
- 2018/12 (3)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (10)
- 2018/09 (4)
- 2018/08 (3)
- 2018/07 (1)
- 2018/06 (6)
- 2018/05 (3)
- 2018/04 (4)
- 2018/03 (2)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (3)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (2)
- 2017/09 (3)
- 2017/08 (3)
- 2017/07 (2)
- 2017/06 (4)
- 2017/05 (4)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (6)
- 2017/02 (3)
- 2017/01 (3)
- 2016/12 (4)
- 2016/11 (6)
- 2016/10 (1)
- 2016/09 (5)
- 2016/08 (6)
- 2016/07 (4)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (4)
- 2016/03 (6)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (6)
- 2015/12 (5)
- 2015/11 (7)
- 2015/10 (5)
- 2015/09 (8)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (4)
- 2015/06 (7)
- 2015/05 (10)
- 2015/04 (12)
- 2015/03 (3)
- 2015/02 (1)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (6)
- 2014/11 (8)
- 2014/10 (7)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (6)
- 2014/07 (3)
- 2014/06 (5)
- 2014/05 (2)
- 2014/04 (4)
- 2014/03 (2)
- 2014/02 (2)
- 2014/01 (2)
- 2013/12 (6)
- 2013/11 (3)
- 2013/10 (6)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (3)
- 2013/06 (8)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (2)
- 2013/03 (1)
- 2013/02 (3)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (4)
- 2012/11 (3)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (1)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/02 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/07 (1)
- 2011/06 (4)
- 2011/05 (1)
- 2011/03 (1)
- 2010/12 (2)
- 2010/11 (1)
- 2010/08 (1)
- 2010/07 (2)
- 2010/06 (2)
- 2010/05 (1)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (2)
- 2010/02 (2)
- 2010/01 (1)
- 2009/12 (1)
- 2009/11 (5)
- 2009/10 (1)
- 2009/08 (2)
- 2009/07 (1)
- 2009/06 (1)
- 2009/05 (2)
- 2009/03 (1)
- 2009/01 (1)
- 2008/12 (1)
- 2008/09 (1)
- 2008/08 (1)
- 2008/07 (2)
- 2008/01 (2)
- 2007/11 (2)
- 2007/10 (1)
- 2007/09 (2)
- 2007/08 (2)
- 2007/07 (1)
- 2007/04 (1)
- 2007/01 (1)
- 2006/12 (1)
- 2006/10 (1)
2019年08月14日
残暑が厳しい日が続きますね
お盆も終盤となりました
みなさまどのように過ごされましたか
orSlowからあたらしいものが届きました
ウエストのデザインが面白いです

Cargo pants ¥16,500+tax

サイドのボタンと大きめのポケットが◎


ウエストの調節が可能です


いまの時期は足首をだして
涼しくなったらブーツを合わせても
かっこいいと思います。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
お盆も終盤となりました
みなさまどのように過ごされましたか
orSlowからあたらしいものが届きました
ウエストのデザインが面白いです

Cargo pants ¥16,500+tax

サイドのボタンと大きめのポケットが◎


ウエストの調節が可能です


いまの時期は足首をだして
涼しくなったらブーツを合わせても
かっこいいと思います。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年08月03日
こんにちは
暑い日が続きますね
来週からお盆休み、
という方もいらっしゃると思います
この夏、お出かけされる方に
おすすめしたいポシェットが『ERA.』から届きました

Pochette ¥16,000+tax

ひもの長さは調整できます

裏側にもポケットがあり、収納力も◎

これがあれば
“ちょっとそこまで”出かけれます
夏はかごバッグを使う機会が増えると思います
必要なものがすぐに取り出せるのは
とてもスムーズです
店頭でご覧いただけると幸いです
夕方は暑さが和らぐので
街を歩くときはその頃がおすすめです○
みなさまのお越しをお待ちしております
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
暑い日が続きますね
来週からお盆休み、
という方もいらっしゃると思います
この夏、お出かけされる方に
おすすめしたいポシェットが『ERA.』から届きました

Pochette ¥16,000+tax

ひもの長さは調整できます

裏側にもポケットがあり、収納力も◎

これがあれば
“ちょっとそこまで”出かけれます
夏はかごバッグを使う機会が増えると思います
必要なものがすぐに取り出せるのは
とてもスムーズです
店頭でご覧いただけると幸いです
夕方は暑さが和らぐので
街を歩くときはその頃がおすすめです○
みなさまのお越しをお待ちしております
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年07月10日
こんにちは
じめじめ、さえないお天気が続きますね
先日homspunから
かわいいアイテムが届いたので
ご紹介いたします

Pants ¥21,000+tax

かわいい生地なので
折り返してもかわいいです

なんといっても、独特な
ジャガード織に惹かれます

インディゴ染めのブラウスとスカート
Blouse ¥21,000+tax
Skirt ¥26,000+tax

ブラウスは
小さめのセーラーカラーになっています
店頭でぜひご覧くださいね
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
じめじめ、さえないお天気が続きますね
先日homspunから
かわいいアイテムが届いたので
ご紹介いたします

Pants ¥21,000+tax

かわいい生地なので
折り返してもかわいいです

なんといっても、独特な
ジャガード織に惹かれます

インディゴ染めのブラウスとスカート
Blouse ¥21,000+tax
Skirt ¥26,000+tax

ブラウスは
小さめのセーラーカラーになっています
店頭でぜひご覧くださいね
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年06月26日

いつもご来店いただき、ありがとうございます
6月27日(木) 11:00から
SUMMER SALEを行います!
着やすくてかわいいものが、
30%OFF~50%OFFになります。
皆さまのお越しをお待ちしております。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年06月22日
こんにちは
前回に引き続き、
今回も『ERA.』についてご紹介いたします

BUBBLE CALF ROUND SLIM WALLET
¥26,000+tax

カードが12段収納できます
大容量ながら、かさばらないサイズです

発色が良く、ずっと触れていたくなる肌触りです

NAVY

GRAY
財布を買い替えるのであれば
縁起がいい方が良いですよね
6月26日は新しい財布を使い始めるのに
ぴったりかもしれません
一粒の種が万倍の実になる日と言われている
「一粒万倍日」
年に数回しか訪れないとされる大吉日
「天赦日」
この2つが重なる日が
6月26日です
そろそろお財布を替えようかな…
と考えている方はぜひ
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
前回に引き続き、
今回も『ERA.』についてご紹介いたします

BUBBLE CALF ROUND SLIM WALLET
¥26,000+tax

カードが12段収納できます
大容量ながら、かさばらないサイズです

発色が良く、ずっと触れていたくなる肌触りです

NAVY

GRAY
財布を買い替えるのであれば
縁起がいい方が良いですよね
6月26日は新しい財布を使い始めるのに
ぴったりかもしれません
一粒の種が万倍の実になる日と言われている
「一粒万倍日」
年に数回しか訪れないとされる大吉日
「天赦日」
この2つが重なる日が
6月26日です
そろそろお財布を替えようかな…
と考えている方はぜひ
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年06月20日
こんにちは
梅雨の晴れ間は
蒸し暑いですね
本日もご来店いただき
誠にありがとうございます
この夏から取り扱うことになった、
『ERA.』のお財布をご紹介させてください
『ERA.』
「ともに、時を行く」をテーマとし、
最高品質の皮のみを鞣すタンナーの革を、
確かな縫製技術でつくりあげる
日本のブランド。
シンプルでスマート、
実用的なデザインと
やみつきになる肌触り、
品の良い発色が特徴です。

BUBBLE CALF ROUND PALM WALLET
¥18,000+tax

片手に収まるコンパクトなサイズです

一万円札もすんなり入ります

小銭が見やすいです

GRAY

NAVY

BLACK

お財布の箱も素敵です。
鞄が小さくなっている昨今、
このサイズは嬉しいです
まずは、肌触りが独特なので
一度触れていただきたいです
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
梅雨の晴れ間は
蒸し暑いですね
本日もご来店いただき
誠にありがとうございます
この夏から取り扱うことになった、
『ERA.』のお財布をご紹介させてください
『ERA.』
「ともに、時を行く」をテーマとし、
最高品質の皮のみを鞣すタンナーの革を、
確かな縫製技術でつくりあげる
日本のブランド。
シンプルでスマート、
実用的なデザインと
やみつきになる肌触り、
品の良い発色が特徴です。

BUBBLE CALF ROUND PALM WALLET
¥18,000+tax

片手に収まるコンパクトなサイズです

一万円札もすんなり入ります

小銭が見やすいです

GRAY

NAVY

BLACK

お財布の箱も素敵です。
鞄が小さくなっている昨今、
このサイズは嬉しいです
まずは、肌触りが独特なので
一度触れていただきたいです
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年05月19日

本日イベントが終了致しました。
大橋さんと矢野さんが在店してくださった二日間は多くのお客様がご来店され、
お二人と楽しそうにお話されたりお洋服やアクセサリーを選ばれたり…。
そんな様子を見ることができ、こちらまで幸せな気分になりました。
初日からご来店いただいた皆様、誠にありがとうございました。




また、わがままを聞いてくださりご協力いただいた、
大橋さんと矢野さんに心から感謝致します。

最後に素敵な機会をいただき、ありがとうございました。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://twitter.com/pelican_nagoya
2019年05月02日


fruits of life pop-up shop 5.10(fri)-5.19(sun)
yokoyano glassworks 5.10(fri)-5.16(thu)
私が今最もお客様にお伝えしたかった2つのブランドに
無理を承知でお願いしたイベントが、今回実現しました。
まず1つは、スタイリスト大橋利枝子さんが自分が着たいと思う、
本当に好きな服だけを提案しているブランド 「fruits of life」。
2019年春夏コレクションと2019年秋冬のサンプルをご用意した即売会と先行受注会を、
5月10日(金)~19日(日)まで行います。
さらに、4月26日発売の大橋さんの著書【おしゃれって いいもの】も期間中
販売致します。

そしてもう1つは、耐熱ガラスを使いバーナーワークによって生み出された、
カラフルで軽やかなアクセサリーブランド「yokoyano」。
好評につき3回目となる販売会を、5月10日(金)~16日(木)まで行います。
5月10日(金)・11日(土)は、「fruits of life」大橋利枝子さんと、
「yokoyano」矢野容子さんが在店されます。
個性に寄り添う「fruits of life」と、そっと肌になじむ「yokoyano」の世界観を
この機会にぜひご覧ください。
m.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年04月12日

maison de soil 展
4.4(thu)-4.14(sun)
今回のメゾンドソイルのテーマカラーである、
"ブーゲンビリア"。
あたたかい気候が待ち遠しくなる色です。

Blouse \22,000+tax
Skirt \24,000+tax
細かいピンタックは、
ミシンのスピードを落とし
指で小さくつまみながら入れています。
まっすぐに入れられたピンタックは
技術の高さを実感します。


うすくやわらかい
綿素材の生地なので
肌に直接触れるととても気持ちいいです。
風になびかせたくなる
軽やかな履き心地ですよ。

皆さまのご来店を引き続きお待ちしております。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
2019年04月11日

maison de soil 展
4.4(thu)-4.14(sun)
一枚でも羽織でも使っていただきたい、
とても薄い墨染のカシュクールブラウス。

Blouse ¥32,000+tax

洗いを重ねたことにより
墨の風合いがマイルドになり、
また生地もよりやわらかくなったことで、
雰囲気がでています。

チェックの織地に細かいピンタックが入り、
服の部位によって墨の表情が異なるのも面白いです。
今回の maison de soil 展も
残すところ3日となりました。
引き続き、
皆さまのご来店をお待ちしております。
f.s
◎Instagram→https://www.instagram.com/pelican_nagoya/
◎Twitter→https://twitter.com/pelican_nagoya
◎Facebook→https://www.facebook.com/pelican.nagoya2f/
//